ヴェルサイユのコミュニティーカフェ – Spark Community Café

Spark Community Café(スパーク コニュニティー カフェ)

【住所】175 N Main St, Versailles, KY 40383
【電話】(859) 251-4107
【営業時間】7:30AM~2:00PM(水~土曜日)、日~火曜定休日
【Website】サイトはこちらです

 

 

「コミュニティーカフェ」というと日本では地域の人たちの交友の場、という形でコーヒーなどを楽しみながら、趣味や英会話、興味のあることを学んだり気軽に参加できるイベントなどがあり、地域住民の輪を広げる役割を果たしているものが多いと思います。こちらのスパーク コニュニティー カフェは、日本の意味合いとはちょっと違って「懐具合に関係なく、お客さん全員に農場直送の食事を提供すること」というコンセプト。日本よりももっと直接的にコニュニティーで助け合う、食事をする人だけでなく食材を支える農家さんのどちらも、という形を作っています。お財布に余裕があれば次の人の分も払ってあげて(Pay it forward)、お財布がちょっと寂しい人は自分の払える範囲で払えばいい、お金が全くなければお金ではなくボランティアで働くというあなたの時間をお支払いください、というシステムです。このPay it forwardという言葉、日本語では「恩送り」と訳され、自分が受けた親切をその恩を返した相手ではなく別の誰かに送ることで、親切を循環させる考え方のこと。スターバックスのドライブスルーで何度か前のドライバーさん(もちろん知らない方です)からこの「恩送り」をされたことがあるので、アメリカでは普通のことなのかもしれません。

カフェという名前ですが、ダイナー(食堂)という感じのメニューが並びます。ブレックファーストにはワッフルやビスケット&グレイビーなどで、ランチのメニューであるハンバーガーやミートローフは$15と、割とリーゾナブル。ベジタリアンメニューやグルテンフリーのパンのオプションもあり、誰が出かけても楽しめそうです。ジャズが低く流れる落ち着いた雰囲気で居心地のよい空間です。

カフェで働くのはボランティアの方々で、フロア担当の方は常連さんとお話したり楽しそうにお仕事をされています。店内も清潔でローカルのお客さんでいつも賑わっています。農家直送の新鮮な材料で作られた料理をエンジョイして、その幸せな気持ちを誰かと分かち合える「恩送り」をしてみませんか?きっとお腹だけでなく心も大満足になることでしょう。

 

      

(ウェブサイトよりメニュー等転用)

Close