【Investment Property】日本から初めてのアメリカ不動産投資

南さんご夫妻(60才)の”以前から気になっていた”アメリカでの不動産への投資は、初めてのコロンバス訪問で具体化しました。 「滞在中に出来たら物件を見てみたいなぁ。」と言っていた南さんのわずかな1週間の滞在中、リース物件を探している方からコンドミニアムに下見依頼が入りました。 「仮住居に近い正にこの物件を外から見て『こういうイメージの家がいいな』と思っていた家。但しFor Rentではなく、 ...Read more

【売物件リース転換仲介】佐藤さん(仮名)の場合…

以前仲介をさせて頂いたクライアントさんから「もう一人日本から駐在員が来ます」とご紹介されたのが、佐藤さん(仮名・34才)さん。2013年9月下旬のことでした。会社への通勤も便利な先輩と同じサブディビジョンというリクエストで、早速物件検索を掛けました。 10月4日このサブディビジョン(Hayden Run Farmsとcrossing)の中で希望の家賃にてリース転換出来る売物件を4軒下 ...Read more

"Little Tokyo": Japanese Honda Families Adjust to Life in Ohio

2013年6月26日Columbus 2020にて、ニューヨークタイムス紙のAutomobilesに毎週コラムを書いているフリージャーナリスト、Jim Motavalli よりコロンバス地域の日本人コミュニティーと住宅事情についてインタビューを受けました。 ご興味がある方は、Car Talkより記事"Little Tokyo": Japanese Honda Familes Adjust to L ...Read more

【売物件リース転換仲介】M.Oさんの場合…

先輩駐在者の方から紹介を受けたとM.Oさん(35才)からお電話を頂いたのは2013年5月中旬のことでした。優先事項としてはダブリン学区と会社の規定内の家賃。当初はインディアナラン小学校区でとのことでしたが、家賃の関係からトーマス小学校区も考慮対象に入れました。 希望の家賃で納まる売物件の自動検索をセット。現在売出の物件の他、新規に売出になった物件も検索結果がその日のうちにメールで届きます。そ ...Read more

【売物件リース転換仲介】Oさんの場合…

ダブリン周辺で住まいを探している中、このサイトを見つけて連絡を下さったOさん(34才)。2013年4月より赴任し、色々と探していましたが、いい物件が見つからない状況で御連絡を頂いたのが8月3日。10月末から奥様と1才と5才の娘さん二人が日本から来るという事で、家賃1700ドルまでの3Bedに車2台分のガレージのコンドミニアムを33号線へのアクセスがいい所に探していました。 翌日、既にリース物 ...Read more