【売物件リース転換仲介】Sさんの場合…
会社の方からご紹介頂いたとSさんからメールを頂いたのは2013年5月8日。既にリース物件となっているコンドミニアムを11日に下見に行きました。素敵な物件でしたが、まだお子様が2才と小さいこともあり日本にいらっしゃる奥様がコンドミニアムなら縦割りのタウンハウススタイル。上下のユニットへの音を気にしないで済む物件がご希望とチェックが入りました。 そこで仕切り直し。翌週の18日、戸建てのコンドミニ ...Read more
会社の方からご紹介頂いたとSさんからメールを頂いたのは2013年5月8日。既にリース物件となっているコンドミニアムを11日に下見に行きました。素敵な物件でしたが、まだお子様が2才と小さいこともあり日本にいらっしゃる奥様がコンドミニアムなら縦割りのタウンハウススタイル。上下のユニットへの音を気にしないで済む物件がご希望とチェックが入りました。 そこで仕切り直し。翌週の18日、戸建てのコンドミニ ...Read more
高橋さん(仮名54才)からご連絡を頂き、オフィスで面談させて頂いたのは2013年5月21日のこと。ダブリン付近で投資物件のご購入を考えているとのことでした。 2013年6月20日。クロージングを8日後に控えている投資物件に投資家からのキャンセルが出ました。既にカリフォルニアのお家のクロージングは決定しているとのことでしたので、高橋さんにご連絡を入れてみるとご興味があるとのこと。購入価格、家の ...Read more
Pramant is Mr. Harada's investor friend. He owns rental properties in other states like FL. While I was assisting Mr. Harada for his investment property purchase in Dublin, Pramant contacted me from ...Read more
うちの家族はHilliard に約4年半、Dublinに半年ほど住んでいます。 先にこちらに来ていた主人が学校選びをしてくれました。サイト(こちらで調べる事が出来ます。)で各校区の学力レベル、ELLのクラスの有無などを調べてHilliard, Dublin, Worthingtonの学校のサイトに載っているELLの担当の先生にメールしました。担当の先生と相談した結果、HilliardとDub ...Read more
ダブリンのKarr Middle Schoolエリアで家を捜していただき1年がすぎました。 このエリアはやはり環境がよく、サイクリングロードもありエーベリーパークやレクリエーションセンターも自転車でも行けるくらいのロケーションには本当に満足しています。 帰国したお友達からこの学校を勧められたのが動機でしたが、学校の印象も明るくとても気に入っています。 子供は、宿題など大変な面もありま ...Read more
NY在住の原田さん(仮名41才)から連絡を頂いたのは、2013年3月11日のこと。「ウェブサイトを拝見し、初めてメールさせていただきます。 現在コロンバス、特に一番学区がいいといわれるダブリンで日本人駐在員向けの投資物件に興味があります。」とご連絡を頂きました。(このサイトを見てお問い合わせなんてとっても嬉しいです!) 当初はメンテナンスの楽なコンドミニアムに目を付けていた原田さん。ご ...Read more
ダブリン市のゴミの収集日は以下となります。2021.7時点 こちらのサイトで調べて頂く事も出来ます。 <普通ゴミ> コンテナの容量は30ガロンを超えてはいけません。 板、カーペット等の長い物は、すべての釘、ネジ等を外して4フィートの長さに切断します。 コンテナより大きい物は、コンテナの隣に置いてください。危険物は入れてはいけません。 収集日:水曜 午前7時~午後7時 <リサイクル ...Read more
Hilliardに約4年住んでいます。 私の体験談は、子供の学校区についてです。 私達家族は子供が5th Gradeになる夏に引っ越してきました。 引っ越した家の学区はScioto Darby Elementaryでした。 Hilliard地区にはESLが無く英語の出来ない子供を受け入れてくれない小学校が数校あるそうです。私達の住んだ場所がそうでした。なので、ESLが必要な我が家の ...Read more